Search

あなたの庭をアイキャッチャーにするのはとっても簡単

  • Share this:

知っておきたい園芸の裏ワザ28選|今年に入ってから園芸を始めた人も多いのではないでしょうか。今回は知っておきたい園芸の裏ワザを一気に28個紹介します。ユニークな庭のデコレーションアイデアや、野菜を再生するリポベジのやり方など目からウロコの役立つライフハック術が盛りだくさん。覚えておいて損はなしです。

詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/shitteokitai-engei-urawaza/

Pinterstに保存しておく📌 ↓
http://bitly

ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1

************************

1~3. 簡単クリエイティブな庭のデコレーション
ガーデニングは、植物や土に触れることで精神が落ち着き心に余裕が生まれる時間。世界中にひとつだけの自分の庭には、大好きな草花や木々を植えたいですよね。庭全体をもっと自分らしくするには、デコレーションを置くのも手です。ホームセンターで買ってくることもできますが、一から手作りすれば、隣のお庭とは違うオリジナリティあふれる空間が出来上がります。100円ショップなどで手に入る材料で手軽にDIYにチャレンジしてみましょう!
https://youtu.be/CBq1qhAG78s


4. 庭をオシャレに彩る風車の置物
使っていない植木鉢を使って、ガーデンデコレーションを手作り。どこにでも手に入る材料で、ヨーロッパの田園風景を思わせるミニ風車が出来上がります!
https://youtu.be/yB01iJ5-5-w


5. ハーブのプランターをDIY
ヨーロッパでは、安く手に入る木製のパレットを使ったDIYが人気を集めています。こちらは自作のハーブ栽培用のプランター。 出来上がったハーブガーデンを見れば納得!家庭菜園を始めたくなるかも。
https://www.chietoku.jp/diy-herb-garden/


6~13. 卵の殻を使っていちごやラズベリーを発芽させるアイデア
冷蔵庫に入っている野菜や果物を使って、ガーデニングを手軽に楽しめる嬉しい裏ワザがこの8つ。 卵の殻を苗床として使って発芽させるので見た目にも可愛く、プラスチックゴミも出ません。種も少量から蒔けるので、ベランダ菜園など小さなスペースのガーデニングにもぴったりです。
https://www.chietoku.jp/gardening-tricks-seeds-on-egg-shells/


14~20. 野菜の根から作る再生野菜「リポベジ」に挑戦
料理の後に残った生ゴミ。でもこの生ゴミの中に、野菜の根がついた部分があったら今すぐ救出!水につけておけば、どんな野菜でも再生します。 再生した部分から食べてミニ家庭菜園を楽しむことができます。再生野菜「リポベジ」に挑戦してみませんか?
https://youtu.be/HF7DlRt1ppM


21. 割れた植木鉢から作るおとぎ話の植木鉢
植木鉢を落としたりして割れてしまったら、通常ゴミ箱に捨ててしまいますが使い方によっては庭を華やかにしてくれるように美しく変化します!まるでおとぎ話のようです。
https://youtu.be/se6Uih9pl5c


22~25. 家庭で野菜を簡単に発芽させる裏ワザ4選
家庭菜園を作りたいけれど庭がない。わざわざ種を買いに行くのが面倒くさい。そんな人のために家庭で野菜を簡単に発芽させる裏ワザ4選を集めました。キッチンペーパーやフリーザーバッグを使ってトマト、ピーナッツ、にんにく、アボカドを作ります。育ったらフレッシュな「作物」を収穫しちゃいましょう!
https://youtu.be/OrxyHP-kqog


26. 願かけ井戸
庭にファンシーな手作り井戸があると、なんだか華やかな気持ちになりませんか?お子さんとのDIYプロジェクトにもぴったりです。大丈夫、夜になってもお化けは出てきません。
https://youtu.be/QX6OabQyESY


27. 切り花を長持ちさせるコツ
私たちは様々な場面で花を送ったりもらったりします。母の日、父の日、誕生日、なにかお祝い事があった時など…しかし残念なことに、カットされた花はすぐにしおれ、枯れてしまいます。 今回はそんな花が再び根を生やし、長い間ずっと鑑賞できるようになるワザをご紹介します!
https://www.chietoku.jp/green-thumb/


28. 家庭ゴミ3つでできる植物のための栄養剤
鉢で育てている植物の元気が無くなって、ションボリしてしまうことがありますよね。元気のない理由の一つとして土の力が無くなってしまっていることがあります。そんな時に試せるのがこのライフハック。
https://www.chietoku.jp/kitchen-fertilizer/


この28の役立つ園芸裏ワザを使って、もっと楽しくガーデニングを楽しみましょう。
************************

ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!

YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/

************************


Tags:

About author
日々の暮らしに役立つ便利な裏ワザやアイデア、生活の知恵、世界中から集めた楽しいレシピの数々を動画と記事で毎日お届け。DIY、ガーデニング、インテリア、料理、家事、節約、ハンドメイドなど、人気のライフハックが盛りだくさん! インスタグラムもよろしく! https://www.instagram.com/chietoku.jp/ 「ちえとく」はMedia Partisansが運営しています。
View all posts